同期のアユミちゃん
同期のサクラってドラマ、あれいいドラマ。
そして、同期の◯◯なんて今の私には旬なワードであります。
今日は同期のアユミちゃんとセッションやりあいっ子しました。
アユミちゃんはすでに他で加圧トレーニングのパーソナルトレーナーをしているので、教え方がとてもしっかりとはっきりとしている。
私はというと、教え方云々より前に私は声質が元々高い声な事、よくアニメ声と言われたりもするから、トーンや大きさって大事なんだよな、と講習会でも習った事。
どうはっきりしっかり発声できるか。
そして、私からしたら無駄がない的確なキューイングをされてから、の、
アユミちゃんへのセッションはとても汗汗した!
尚且つ隣には師匠のモヒさんが居て、ど偉い緊張。
そりゃアラが出ないように頑張りたい所だった。
自分なりにもっと自信を持ってやらないとなと思った。
声数も自分では少なくて、アユミちゃんのように沢山色々言えたらならと思った。
更衣室で大先輩のトモさんとちゃんとした挨拶を初めてした。
さっきの自分のダメなところを吐き出していたら、
言葉数なんて無くてもいいの
しっかり動かせてればいいの
って言うアドバイスに心が救われました。
言わなきゃ言わなきゃとゆう
無言が気まずい
と思ってしまいがちだったから、あまり言葉数は考えずに、まずは沢山練習をして、自分のスタイルを作ろうと思えた!
無い物ねだりみたくなっている、私とアユミちゃんの良いとこ悪いとこ。
これをうまく共有しあってみんなで成長できますように!
今日スタジオで会えた
ミオさん
キョウコさん
トモさん
イッコさん
挨拶とすこしお話しできて良かった!
そしてモヒさんの一言アドバイス
まず緊張感の中でやる事を増やすこと。
ありがとうございました。
なによりアユミちゃんありがとう💖
0コメント