2020年 年初め養成講習会

令和2年、2020年となりました。
今年は、いや、今年もよろしくお願いします!

さて年が明けて一発目の養成講習会がありました!
私は今後、養成講習会はモヒさんの生演奏ライブの日って事にしようと思います。
何でもかんでも旬が1番。
セミナーや勉強会も
今が最先端、今が超最高
情熱をとても感じるのは目の前でやっているLIVE。


アーティストもそうです。
YouTubeやDVDもいいけれど、何でかライブが良いんですよね、と、モヒさん。

トークが毎回、猛烈炸裂で、聴いてるだけでやる気が溢れてきます。

私はこのモヒライブが定期的にある事にモチベーションが上がっている、とゆうか保っている、とゆうか、

中々365日スタジオに行けないので、特に行けない事が続くとモチベーションさがっちゃいますが、モヒさんの話しを聞いてくると、なんでもやれそうな気がしてきちゃいます笑

不思議なパワーを持たれています🔮

休憩なしのノンストップモヒライブ
気付けば外も暗く、でもぎゅうぎゅうにタメになる話が詰め込まれているから、あっとゆうまに4時間が経ちました(毎回ですが笑)

そして聴いてるだけなのにエネルギッシュに聴いてるからかペゴパになり、みんなでモグモグタイム

トランス脂肪酸はダメです🙅‍♀️
孤独でご飯もダメです🙅‍♀️
って事でお芋とローストビーフを頬張る笑

モヒスタジオにいるとみんながエネルギッシュなので元気になれます。
プラスアルファ
美人が多いので、美意識高めなきゃと
いい刺激にもなります☺️
暖冬とはいえど寒い日々が続いたり
逆に冬なのに暑いからって温度変化で大変ですが
インフルエンザ(A)も流行っているので
体調管理、頑張りましょう〜‼️‼️

ボウピラスタイル

モヒピラティスTOKYO マシンピラティストレーナー @Mohi pilates studio

0コメント

  • 1000 / 1000